【ベトナム語通訳】ベトナム料理によく使われる野菜

ベトナム語通訳として、食事の場で通訳を担当することもあります。また、お客様との雑談ではグルメに関する話題がよく出てきます。スムーズに通訳し、お客様に良い印象を与えるためには、ベトナム料理でよく使われる食材を覚えておくことが大切です。本記事では、ベトナム料理によく使われる野菜をご紹介します。これらの野菜は、現在では日本のスーパーやJAおんさい広場などでも販売されていることがありますので、ぜひ野菜に関する単語を覚えておきましょう。

空心菜くうしんさい: rau muống

ツルムラサキ:rau mồng tơi

モロヘイヤ: rau đay

べにひゆ: rau dền

はすいも: mọc dùng

コールラビ: củ su hào

とうがん: bí đao

へちま: mướp hương/ mướp ngọt

ゴーヤ: mướp đắng

ハヤトウリ: quả su su

ビーツ: củ dền

パクチー: rau mùi/ rau ngò

ベトナムバジル: rau húng quế

ドクダミ: rau diếp cá

レモングラス: sả

▼テーマ別単語リストを詳しく知りたい方はこちらもご覧ください。

【ベトナム語翻訳】メイクアップにかかわる単語リスト

【ベトナム語翻訳】衣類やアクセサリーの単語リスト

【ベトナム語翻訳】 行政文書の単語リスト

【ベトナム語通訳】溶接業の保護具